

ディセプティコン ビーコン
2011年12月28日発売
メーカー希望小売価格(税込) 2,940円
【パッケージ】

PRIME世界のディセプティコンの量産型兵士。
戦隊ヒーローとかでいう戦闘員的ポジション。
トランスフォーマーの世界ではこういうキャラは珍しいですね。
【ビークルモード】


非常に攻撃的なデザインのビークルモード。

サイドから
後部ウイングが横から見るとウサギの耳みたい

正面から

檄走!
【ロボットモード】

戦闘員にしておくには、もったいないぐらいカッコいいデザイン!

頭部UP
ある意味無個性な頭部デザインですが
トランスフォーマーだと普通にいそうな顔でもあったり。

胸部上の部分はクリアパーツになっており
その下にはディセプティコンのエンブレムが。

可動は腕部に横ロールがないのが残念。

劇中では飛行タイプも登場しますが、そちらも商品化してほしいなあ。

目の集光は角度があえば結構光ります。

説明書では画像のように腕のタイヤを下げて、
脚のパネルも下向きにするよう指示されていますが
ウチでは他の画像のようにタイヤはそのままで脚のパネルは上向きにしています。
そのほうが劇中に近いので。
特に脚の部分はわざわざ可動部分が引き出せるようになっているので
おそらく上向きにするのが正しいのではないかと思います。

付属の武器は手に持たせるのではなく
手を折り畳んでジョイントで接続。

ジョイントが奥まで入らないのでちょっと外れやすいです。


つま先のパーツがすぐに動いてしまうのでちょっとイラっとしますね・・・。

手首が回転してくれると嬉しかったんですが。

しかしホントにザコとは思えないかっこよさ!

なんとなく首の可動もクセがある感じ。
うまく決まった方向に動かしにくい。


背中にガワを背負ってますがうまく折り畳まれているので
それほど気になりません。

ロボットモードとビークルモードで。

と、いうわけで量産タイプということで3体買ってみました。
・・・ホントは勢いで予約したの忘れてただけなんですが^^

ビークルモードで。

3体いればなんでもできるぜ!

「まてまて、元祖TF世界の複数同タイプキャラの我々を忘れないでもらおうか!!」

3体使って変形アクションっぽいコトもできたり。
ギゴガギゴ

以上、「トランスフォーマープライム ファーストエディション ディセプティコン ビーコン」でした。
PRIME発表当時はトランスフォーマーで無個性のザコキャラっていうことで
なんか違和感があって好きになれなかったのですが、
本編見ていたらそんなことはどうでもよくなってしまいました^^。
勢いで複数買ってしまいましたが、まあ一体あれば充分でな気も。
デザインはかっこよくて変形も面白いのですが、腕の可動や武器の取り付け等
残念な部分も見受けられます。
とはいえデザイン的にも他のシリーズに混ぜて遊んでも違和感のなさそうな汎用性といい、
無個性ながらかっこよすぎるデザインといい、オススメしたい一品ではあります^^。
